オンラインでリングを購入する際に迷いやすいのが「サイズ選び」。TOME JEWELRYでは、少しでも安心してご注文いただけるよう、ご自宅で簡単にできるリングサイズの測り方をご紹介します。
一番お手軽なのは、ご自宅にある紙や糸で指のサイズを測る方法です。
<用意するもの>・細長く切った紙(幅3〜5mm程度)または糸・ペン・定規
<測り方>1. 測りたい指の一番太い部分(関節部分)に紙や糸をぐるりと巻きます。2. ぴったり重なるところに印をつけます。3. 紙や糸をまっすぐ伸ばし、印と印の間の長さ(mm)を定規で測ります。4. 下記の表を参考に、リングサイズを確認してください。
・時間帯によってサイズは微妙に変わります。夕方〜夜はむくみやすくなるため、日中のリラックスした状態で測るのがおすすめです。
・左右の指でサイズが異なることもあります。同じ薬指でも、利き手の方がやや太めになることがあるため、実際に着けたい指で測ってください。
・細身のリングはややきつめ、太めのリングはややゆるめに感じることがあります。リング幅によって着け心地が異なるため、サイズ選びに迷ったらご相談ください。
TOME JEWELRYでは、お客様一人ひとりにぴったりのサイズでお届けできるよう、ご相談も承っております。
サイズに迷ったときや、特定のリングのサイズ感について気になる場合は、お気軽にお問い合わせください。
ONLINE STOREで商品を見てみる
他の記事も読んでみる